『普通の学力』『勉強嫌い』こそ受講すべき!【進研ゼミ】の都立中受検生にオススメ講座とオプションを10年間受講の経験から徹底解説
都立中の塾選びや通信教育選びで悩んでいませんか?「自分の子が塾についていけていない」「周りの受験生についていくのがやっと」「勉強が嫌いで塾に行き渋る」「毎日塾の宿題をさせるのが大変」という思いをしていませんか?
「【進研ゼミ】では少し足りないんじゃないか?」と思ったみなさま。少し待ってください。
実は【進研ゼミ】は「普通の学力」「勉強嫌い」の受験生におすすめの通信教育教材です。特に、「少しついていけなくなってきたな・・・。」といったときや「成績が落ちてしまったな・・・。」というときに【進研ゼミ】はオススメです。
中学受験に強い通信教育というと【Z会】を思い出すんじゃないでしょうか?もちろん【Z会】も実績がありオススメです。
しかし、【Z会】は少しレベルが高く難しいので「量をこなせていないとき」「成績が落ちてしまったとき」に使うと自信が余計なくなる恐れがあります。【Z会】の教材に時間がとられすぎて余裕がさらになくなってしまうかもしれません。【Z会】はより難しい学校に行きたいとき、余裕があるときに使うと効果をより発揮します。
【進研ゼミ】はビジュアルや体験を使いわかりやすさを重視した教材です。基本を重点にしっかりと学べます。ていねいに進んでいくので基礎能力をしっかり伸ばせます。
【進研ゼミ】は中学受験の実績で「4,248名」の合格者を出しています。また、全国の公立中高一貫校の合格者も「1,406名」と確かな実績を出しているのです。
【進研ゼミ】は小学生利用者数N01の通信教育です。会員数およそ240万人の通信教育です。この多くの受験生のデータを活かし、多くの合格者を出しているのです。だから、【進研ゼミ】は都立中高一貫校受検にオススメです。
もちろん都立中の御三家クラスを目指す場合は【z会】が正しい選択です。しかし都立中の多くの学校を目指すにおいて【進研ゼミ】はいい選択です。
私は、3人の姉妹の父親です。3人とも都立中高一貫校の受験を目指しております。長女は2023年に都立中の受験をします。ですので、この経験と調べに調べた結果と立中受験の最適解がわかりました。進研ゼミは11年間受講しました。また【Z会】も受講していました。その経験をもとにお話しさせていただきます。3姉妹は全員【進研ゼミ】を使っていました。
【進研ゼミ】は長年実績を出し続けている 、受講会員数240万人を誇る日本最大規模の通信教育です。
【進研ゼミ】はこんな人にオススメできる教材です。
- 学習の習慣がついていない低学年、未就学児
- 塾のテストの結果が出なく自信を無くしてしまった人
- 塾の模試の偏差値が40台以下(偏差値50以下)からなかなか抜けられない人
- 基礎の学力をつけたい人
- 低学年からの内申書(報告書)対策をしたい人
この記事では、なぜ都立中高一貫校受験に【進研ゼミ】が重要な通信教育なのか?【進研ゼミ】がどのような通信教育なのか?を解説します。
この記事を読むと、都立中受検の際の【進研ゼミ】の活用方法やどんな受験生が【進研ゼミ】を使うべきかがわかります。
無料体験教材と資料の申し込みはこちらから!!
進研ゼミとは【特徴を徹底解説】
【進研ゼミ】はどのような通信教育なのでしょうか?
【進研ゼミ】は国公立大学の合格者が『8,325名』私立大学の合格者が『32,216名』のベネッセコーポレーションが行なっている添削式の通信教育です。受講会員数240万人を誇る日本最大規模の通信教育です。
中学受験の第一志望・第二志望合格率『98.4%』と中学受験に実績がある通信教育です。当然公立中高一貫校の合格者も『1,406名』と多数出しています。
進研ゼミの都立中合格者は2023年度121名2022年度128名と都立中高一貫校受検も得意としています。なぜ公立中高一貫校受検に強いのかというと『考える力・プラス講座』という公立中高一貫校受検に適した講座があるからです。
また小学校1年から中学受験に向けた講座『考える力・プラス講座』が開講しています。4教科の読解・思考・表現力をのばし、中学受験への応用力がつきます。
このように『進研ゼミ』は結果をだすのに最適な通信教育といえます。
我が家の長女・次女も『進研ゼミ 小学校講座』を習っていましたので、その経験もふまえてお伝えいたします。
進研ゼミの特徴
【進研ゼミ】は郵便やメールなどを利用した通信教育システムが採られています。【Z会】と同じような通信教育です。自宅に郵送された教材問題を解き封筒かメールなどで返送します。タブレットコースもあります。料金は紙もタブレットも同じ料金です。
「チャレンジ(紙)」・「チャレンジタッチ(タブレット)」・「考える力・プラス講座」・「考える力・プラス中学受験講座(私立・国立)」
【進研ゼミ】はいろいろなコースがあり選択に迷ってしまいませんか?
基本的な教科の本コース(国語・算数・理科・社会)は紙の教材の『チャレンジ』とタブレット教材の『チャレンジタッチ』です。『チャレンジタッチ』は無線LAN環境が必要です。
『チャレンジ(紙)』に向いている子はどんな子?
『チャレンジ(紙)』は冊子(紙)に解答を書く教材です。また、体験教材が豊富です。ですので、じっくりと考えてゆっくり進めたいお子さまにオススメです。また、実体験をすることが好きなお子さまに向いています。
わが子の実体験からいえば、勉強が苦手ではない子、つくえに向かうことが比較的きらいではない子に向いています。また、中学受験を目指して塾に通っているお子さまには『チャレンジ(紙)』がオススメです。
私の娘は紙のチャレンジが向いていました。紙は
『チャレンジタッチ』に向いている子はどんな子?
『チャレンジタッチ』は動画や音声のデジタル学習が中心です。考える工程を細分化して説明しています。デジタルですので、繰り返し問題ができるアプリがあります。ですので、覚えることが苦手で、直感的に学ぶことが好きなお子さまに向いています。また、アニメやゲームが好きなお子さまに向いています。
私の娘たちはタブレットには向いていませんでした。タブレットにはご褒美のゲームや無料で多くの本が読めるようになっており、そちらに気が取られることが多かったので紙に戻しました。また、選択問題を解けなかったとき、解き直す際に前回と違う選択肢を選ぶだけになってきてしまいました。
しかし、ご褒美のゲームや本は読書習慣をつけたい場合や学習習慣をつけたい場合はとてもいい教材だと思います。勝手に読書をしたり、ご褒美ゲームをやりたさに勝手にどんどん勉強をしたりするからです。
我が子の実体験からは、勉強が苦手なお子さま、つくえに向かうことが大嫌いなお子さまにこそ『チャレンジタッチ』は向いています。特に勉強習慣がない子に勉強習慣をつける際に『チャレンジタッチ』はおすすめの教材です。
『チャレンジタッチ』はダウンロードしておいた教材分に関しては外出先でもオフラインで学習できます。旅行中の移動時間にも学習できるので、勉強のやることがたまってしまう心配や、みんなから置いていかれる心配をしなくてすみます。
しかし、受験をする場合は勉強習慣ができた後、紙の教材に戻すことをお勧めします。
どのコースが都立中高一貫校向けなのか?
【進研ゼミ】は多くのコースがあって、どれを選択すればいいのか迷ってしまいますよね。
実は都立中高一貫校を受検するためのコースは多くはありません。
都立中高一貫校受検における、【進研ゼミ】の数あるコースの最適な組み合わせは『チャレンジ(紙)と公立中高一貫校のためのオプション講座を選択することです。特にオプション講座の『考える力・プラス講座』は必須です。公立中高一貫校の適性検査対策のため受講してください。
『考える力・プラス中学受験講座』は私立中や国立中の受験講座なので都立中を含む公立中高一貫校向けではないので気をつけてください。
都立中高一貫校向け | チャレンジ(紙) | チャレンジタッチ (タブレット) | 考える力・プラス | 考える力・プラス 中学受験講座 |
1年生 | ||||
2年生 | ||||
3年生 | ||||
4年生 | 中学受験コース | |||
5年生 | 中学受験コース | |||
6年生 | 中学受験コース |
私立中学受験組で、併願に都立中などの公立中高一貫校を目指す場合は、特に考える力・プラスは都立中高一貫校・公立中高一貫校対策として必須ですので必ず受講してください。
都立中高一貫校・公立中高一貫校を目指すときに、費用を抑えつつ塾と併用する場合も【進研ゼミ】はおすすめです。
【進研ゼミ】は『チャレンジ』と一緒にオプション講座の『考える力・プラス』も受講できますし、オプションの『考える力・プラス』だけも受講できます。苦手や心配な科目、私立中の適正検査対策にも活用することができます。
なお『考える力・プラス中学受験講座』は私立・国立中高一貫校受験向けのコースです。公立中高・都立中高一貫校受検、適性検査型入試の場合は、『考える力・プラス講座』を選択します。
都立中高一貫校の試験は私立と違うのか?
都立中高一貫校と、国立、私立中高一貫校の入試とは特徴や必要なことが違います。
都立中高一貫校の適性検査と呼ばれるものは、私立校とは違い、小学校課程を超えない範囲で出題しなければなりません。また、建前では、学力検査をしてはならないという定めがあるため、入学試験に代わるものとして、適性検査が行われています。
大きな特徴は、作文の課題が課せられるということです。
そして、教科横断型の問題が出るということです。国語は国語、算数は算数、社会は社会、理科は理科。というように問題が分かれておらず、またがった問題が出題されます。ですので、正解が一つではない場合もしばしばあります。
つまりその子の知識よりも、考え方や表現力、プロセスを重視した入試になっています。ですので、この対策が都立中高一貫校受検には必要になってくるのです。
進研ゼミなら『1学期までさかのぼれるからいつ始めても安心』
【進研ゼミ】のチャレンジタッチなら1学期までさかのぼって過去号に取り組めるからお得(追加受講費0円)です。
いつから始めても置いていかれることがありませんので、基礎学力を上げるのにオススメです。
進研ゼミは教科ごとにレベルを変えることができる
【進研ゼミ】なら教科ごとにレベルを変更できます。だから、自分の得意・不得意をのばすことができます。
例えば、得意は上位コース、苦手は標準コースで基礎力応用力をアップできます。コースは随時変更できます。
勉強量が物足りないと感じてる受験生は【進研ゼミ】より【Z会】
【進研ゼミ】の講座をらくらくとこなせるお子さまで、もし成績がいまいち伸びなくなっている場合は【Z会】を検討してもいいかもしれません。【Z会】はどちらかといえば難関校受験に向いていますので、こなすことができればさらに上を目指すことができます。
【進研ゼミ】は基礎学力をあげる時に有効です。しかし、物足りなく感じてきた場合は【Z会】を受講すると良いでしょう。
▼Z会のまとめはこちらの記事で解説してます!!よかったらご覧ください!!▼
\\【塾なし受験もあり?】都立中高一貫校受験に「Z会」がおすすめな理由を徹底解説!【費用や合格実績も!】//
- 進研ゼミの特徴を徹底解説
- ・会員数240万人を誇る日本最大規模の通信教育
・通信教育なので時間場所を選ばない
・費用面も塾より安く済む。
・専科の公立中高一貫校作文と公立中高一貫校適性検査は必須
・自信喪失をしてる場合、基礎固めに【進研ゼミ】がオススメ
無料体験教材と資料の申し込みはこちらから!!
進研ゼミの都立中の合格者実績
進研ゼミは、都立中高一貫校に多くの合格者を出しています。2023年は121名が2022年は128名が都立中高一貫校に合格しました。
【進研ゼミ】は全国規模の通信教育です。なぜ【進研ゼミ】が公立中高一貫校受検に強いのかというと『考える力・プラス講座』という公立中高一貫校受検に適した講座があるからです。
【進研ゼミ】は中学受験の第一志望・第二志望合格率『98.4%』と中学受験に実績がある通信教育です。当然公立中高一貫校の合格者も『1,406名』と多数出しています。
進研ゼミの合格者の定義
進研ゼミの合格者の定義は以下の通りになっています。
※小学5・6年生時に「進研ゼミ小学講座」を3か月以上、「作文・表現力講座」を2回以上、「考える力・プラス講座」を3か月以上、または小学4~6年生時に「考える力・プラス 中学受験講座」を3か月以上、いずれか受講したことがあるかたで、公立中高一貫校に合格したかたの人数です。(2022年5月末時点)
ベネッセコーポレーション
進研ゼミの都立中高一貫校の合格者と占有率
【進研ゼミ】の合格者の数は以下の通りです。御三家の『小石川中』、『武蔵高附属中』、『両国高附属中』と御三家に近い実力の『桜修館中』は比較的合格者が少ない不得意な学校。それ以外の学校は合格者が多い得意な学校です。(立川国際、大泉高附属中、富士高附属中、南多摩中、白鴎高附属中、三鷹中、区立九段中)。
2023年 | 定員 | 合格者数 | 占有率 | 順位 |
小石川中 | 160名 | 3名 | 2% | 11位 |
武蔵高附属中 | 160名 | 8名 | 5% | 8位 |
立川国際中 | 160名 | 17名 | 11% | 1位 |
大泉高附属中 | 160名 | 15名 | 9% | 2位 |
富士高附属中 | 160名 | 8名 | 5% | 8位 |
南多摩中 | 160名 | 12名 | 8% | 6位 |
三鷹中 | 160名 | 13名 | 8% | 4位 |
両国高付属中 | 160名 | 11名 | 7% | 7位 |
白鴎高付属中 | 170名 | 13名 | 8% | 4位 |
区立九段中等 | 160名 | 15名 | 9% | 2位 |
桜修館中 | 160名 | 6名 | 4% | 10位 |
合 計 | 1734名 | 121名 | 7% |
2022年 | 定員 | 合格者数 | 占有率 | 順位 |
小石川中 | 160名 | 8名 | 5% | 9位 |
武蔵高附属中 | 160名 | 7名 | 4% | 11位 |
立川国際中 | 160名 | 15名 | 9% | 3位 |
大泉高附属中 | 160名 | 8名 | 5% | 9位 |
富士高附属中 | 160名 | 12名 | 8% | 5位 |
南多摩中 | 160名 | 16名 | 10% | 2位 |
三鷹中 | 160名 | 10名 | 6% | 7位 |
両国高付属中 | 160名 | 12名 | 8% | 5位 |
白鴎高付属中 | 134名 | 18名 | 13% | 1位 |
区立九段中等 | 160名 | 13名 | 8% | 4位 |
桜修館中 | 160名 | 9名 | 6% | 8位 |
合 計 | 1734名 | 128名 | 7% |
1番合格者が多い学校は、2023年度は『立川国際中』の17名、2022年度は『白鴎高附属中』の18名です。2番目に多い学校は2023年が『大泉高附属中』『区立九段中』の15名。2022年が『南多摩中』の16名、『立川国際中』が15名と続きます。ほか都立中御三家と『桜修館中』以外も得意な学校です。『三鷹中』や『富士高附属中』です。これらの学校を受検するとき【進研ゼミ】はおすすめの教材です。
一方、『武蔵高附属中』や『小石川中』『両国高附属中』と『桜修館中』は少し苦戦しています。こちらの学校を希望する場合は【Z会】がオススメです。
このように【進研ゼミ】も都立中高一貫校受検において多くの合格者を出しています。ただし【進研ゼミ】の場合は得意な学校を選ぶと合格に近づくことができます。
都立中高一貫校受検において【進研ゼミ】の得意な学校を選べばかなりおすすめの教材です。
- 進研ゼミの合格者実績
- ・合格者は、2023年は121名、2023年は128名と通信教育ではNO2の成績
・進研ゼミは都立中高一貫校や公立中高一貫校において高い実績。大体の学校において5%以上の合格者占有率。
進研ゼミの費用
進研ゼミは塾と比べてかなり費用をおさえることができます。そして合格者も多く出しているコストパフォーマンスに優れた教材です。
毎月払いでの金額 | 6年授業料 | タイトル |
進研ゼミ チャレンジ小学講座(紙) + 考える力プラス | 11,033円 | 小学生利用NO1 無料体験教材・資料請求はこちら! 進研ゼミ小学講座 |
進研ゼミ チャレンジ小学講座 タブレット + 考える力プラス | 11,033円 | 小学生利用NO1 無料体験教材・資料請求はこちら! 進研ゼミ小学講座 |
進研ゼミ 考える力プラス | 4,493円 | 小学生利用NO1 無料体験教材・資料請求はこちら! 進研ゼミ小学講座 |
Z会 ハイレベル +専科 公立中高一貫校作文 公立中高一貫校適性検査 | 18,480円 | 入会金不要!無料お試し教材と資料請求はこちら! Z会の公立中高一貫校の対策専科講座 |
Z会 スタンダード +専科 公立中高一貫校作文 公立中高一貫校適性検査 | 17,600円 | 入会金不要!無料お試し教材と資料請求はこちら! Z会の公立中高一貫校の対策専科講座 |
Z会 タブレット +専科 公立中高一貫校作文 公立中高一貫校適性検査 | 15,400円 | 入会金不要!無料お試し教材と資料請求はこちら! Z会の公立中高一貫校の対策専科講座 |
Z会専科 公立中高一貫校作文 公立中高一貫校適性検査 | 6,600円 | 入会金不要!無料お試し教材と資料請求はこちら! Z会の公立中高一貫校の対策専科講座 |
ena | 41,800円 | 資料請求はこちらから 進学塾のena 小学部 |
栄光ゼミナール8月まで | 43,120円 | 資料請求はこちらから!住所入力不要!かんたん30秒入力! 栄光ゼミナール 公立中高一貫受検コース |
栄光ゼミナール9月から | 49,720円 | 資料請求はこちらから!住所入力不要!かんたん30秒入力! 栄光ゼミナール 公立中高一貫受検コース |
四谷大塚8月まで | 57,750円 | 四谷大塚 |
四谷大塚9月まで | 79,750円 | 四谷大塚 |
早稲田アカデミー | 45,210円 | 早稲田アカデミー |
日能研Wコース | 32,076円 | 日能研 |
日能研G/Rコース | 42,768円 | 日能研 |
塾に関しては教材費等は含めておりません。これに維持費や教材費がかかります。
【進研ゼミ】は毎月払い、本科と考える力プラスを含めた金額が11,033円です。考える力プラスの金額は4,493円円です。 (年払いの割引あります。)年払いにするともっとお得になります。
【Z会】は毎月払い、本科と専科を含めた金額です。専科の金額は作文3,300円、適性検査3,300円合計6,600円です。 (年払いの割引あります。)
基礎ができていて、塾などに通っている場合は、考える力プラス(4,493円)だけ受講するという方法もオススメです。4大塾(SAPIX、四谷大塚、早稲田アカデミー、日能研)などに通う私立中高一貫校の受験生の公立中高一貫校対策に大変オススメです。
無料体験教材と資料の申し込みはこちらから!!
- 進研ゼミの費用
- ・公立中高一貫校対策の『考える力プラス』は4,493円(月払い)
・本科全教科と公立中高一貫校対策の『考える力プラス』合わせても1万円ちょっとの11,033円
・塾と比べても半分以下費用、4分の1の費用で済む
なぜ進研ゼミは都立中高一貫校に強いのか?
進研ゼミは受講会員数240万人を誇る日本最大規模の通信教育です。
中学受験の第一志望・第二志望合格率『98.4%』と中学受験に実績がある通信教育です。当然公立中高一貫校の合格者も『1,406名』と多数出しています。
2022年度の都立中合格者は128名と都立中高一貫校にも結果を残しています。なぜ公立中高一貫校受検に強いのかというと『考える力・プラス講座』という公立中高一貫校受検に適した講座があるからです。
また小学校1年から中学受験に向けた講座『考える力・プラス講座』が開講しています。4教科の読解・思考・表現力をのばし、受験への応用力がつきます。
このような実績があるため、我々小学生を持つ親から圧倒的な支持を得ています。塾・学習教室・通信教育の学習法において小学生の利用者数NO1です。*1
*1算出根拠
個人で申し込んで2022年4月に利用した学校・参考書・問題集以外の学習法において、小学生の利用率を調査。文部科学省「令和3年度学校基本調査」の児童数を用い利用者数を推計。比較した事業者は矢野経済研究所「2021年版教育産業白書」をもとに選定。(調査委託先:(株)マクロミル、小学生の保護者17,100名が回答、インターネット調査で2022/5/26~31実施)
進研ゼミホームページより
このように圧倒的な会員数をもつため、多くのデータを取ることができるというのも強さの秘密です。
進研ゼミを始めるタイミングはいつからがいいのか?
進研ゼミを始めるタイミングはいつからがいいのでしょうか?
中学受験は私立であれ、国公立であれ、最終的には勉強量が受験生の力になります。そのためできるだけ早い時期から始めるのが基本です。
難関私立中の受験をすると決まっている場合をのぞき、中学受験するかしないか悩んでいる場合、その予定はないけどもしかしたら受験するかもと思っている場合は【進研ゼミ】を受講するといいでしょう。
進研ゼミは勉強嫌いな子が選択する教材としてぴったりです。無理なく始めることができます。なぜなら進研ゼミは体験できる教材が多くあるからです。
また、進研ゼミは共働きのご家庭にぴったりの教材です。タブレット教材にすると、親が関与しなければならないことが少なくなるからです。
また、【進研ゼミ】は塾の成績が伸びず自信を無くしてしまった受験生の教材としてぴったりです。よく応用より基礎がしっかりできている子は後々のびてくると言います。基礎を固めるのに【進研ゼミ】の解説や問題レベルは難しすぎないのでちょうどいいのです。
そして、【進研ゼミ】は内申点を高くする教材としてぴったりです。
なぜなら、各教科ごとにレベルを変えられるからです。得意は上位コース、苦手は標準コースで基礎学力をどんどん伸ばせます。
また、チャレンジタッチなら追加受講費0円で1学期までさかのぼって過去号に取り組めるからとってもお得です。
都立中高一貫校本命で塾通いしている子
塾に通っていて進研ゼミを使う場合は2つのケースです。
- 自信をなくしてしまったときの基礎固めに
- 学校のテストの点数を取るための教材として
- 内申書(報告書)対策として
自信をなくしてしまったときの基礎固めには【進研ゼミ】
模試の点数が取れない・成績がのびないときは【進研ゼミ】がオススメです。【進研ゼミ】は適度な難易度の問題が多く自信を再度つけることができます。また、わかりやすい解説で苦手な問題もしっかりと対応することができます。
この場合は、自信がなくなったらすぐ対策をするために受講するといいでしょう。基礎が底上げできると成績が安定してきます。自信をなくし完全に受験勉強が嫌になる前に受講し基礎を固めましょう。
この場合、塾の宿題の応用部分は捨ててしまいましょう。塾の宿題の応用・発展問題で自信をなくしていくよりも基礎を固めて将来に目を向けていきましょう。
学校のテストの点数を取るための教材【進研ゼミ】
【進研ゼミ】は、学校のテスト対策に最適です。都立中高一貫校対策として内申点対策は重要です。内申点を高くするには学校のテストで取りこぼさないことが大切です。また積極的な発言をするために【進研ゼミ】の教材で予習をすることで授業参加しやすくなります。
内申点を取るための【進研ゼミ】は小学校1年から受講していくといいでしょう。学校のテストの成績を安定させて学校の成績の自信をなくさないようにしましょう。
実際の都立中高一貫校受検の際に大切な内申点は5年と6年の2年間(九段中は4年からの3年間)です。都立中高一貫校受検の塾では5・6年になると理科や社会の授業は選択しない限りなくなることが多いです。学校の理科社会の成績を高くするため、【進研ゼミ】を受講することは効果的です。
塾が忙しくても、【進研ゼミ】なら自分の都合で進めることができるので大変オススメです。
内申書(報告書)対策のための教材に【進研ゼミ】
都立中高一貫校は報告書を提出します。小学校の5年〜6年の「あゆみ」の成績が総得点に関わってきます。(区立九段中は4年から6年まで)
内申点対策は
- 授業に積極的に参加しているか。(授業態度)
- 提出物をきちんと出しているか。忘れ物がないか。
- テストの点数
が大切な内容です。塾の勉強ができていても上記ができていないと内申点が取れません。授業に積極的に参加するためにも予復習が大切です。
内申点対策は早い段階から行っておくことが大切です。印象はすぐに変わらないからです。報告書に必要な学年からがんばって印象や成績を上げようとしても学校側の印象がすぐに大きく変化するわけではありません。
内申対策には教科書にそったいい教材が必要です。その内申点対策に通信教育はとてもオススメです。自分のペースや授業のペースに合わせて勉強できるからです
内申点対策にはその中でも受験勉強の負担にならずに受講できる『進研ゼミ』が1番おすすめです。『進研ゼミ』より『Z会』の方が難関校受験では一歩リードしています。しかし、内申点対策や自信をつけるための基礎力向上には『進研ゼミ』はオススメです。『進研ゼミ』問題の難易度は『Z会』よりやさしいので自信をなくした生徒や基礎力をつける時、学校の内申点の向上には特に向いている教材です。
小学校の早い時期から通信教育を受講し内申点対策をすることは都立中高一貫校受検に大変有利に働きます。
都立中高一貫校本命で塾通いしていない子
塾通いせずに都立中高一貫校受検をする際に【進研ゼミ】はオススメです。進研ゼミは教科書に合わせた教材で内申点対策が取れます。また、オプション講座の【考える力プラス】で公立中高一貫校の適性検査型試験の対策ができます。
【進研ゼミ】は紙・またはタブレットを選ぶことができます。いつでもどこでも勉強できるので習い事が忙しいお子さまにも続けることができます。
【進研ゼミ】は共働きのご家庭にぴったりの教材です。タブレット教材にすると、親が関与しなければならないことが少なくなります。
進研ゼミのタブレット教材『チャレンジタッチ』はダウンロードしておいた教材分に関しては外出先でもオフラインで学習できます。旅行中の移動時間にも学習できるので、勉強のやることがたまってしまう心配や、みんなから置いていかれる心配をしなくてすみます。
私立中本命の子
私立中本命の受験生は4大塾(SAPIX・四谷大塚・早稲田アカデミー・日能研)など、私立中受験塾に通っていると思います。併願先に公立中高一貫校、都立中高一貫校の適性検査型試験の学校を選択する場合、【進研ゼミ】はとても良い教材ですのでおすすめです。
この場合は、公立中高一貫校(都立中高一貫校)対策の【考える力プラス】のみ受講するといいでしょう。作文対策・適性検査対策ができるからです。
私立中高一貫校塾に通う場合、通っている塾以外の都立中高一貫校対策に通うのは難しいと思います。【ena】の『学校別日曜特訓』などが有名ですが、通っている塾の特訓の日とかぶってしまったりしてなかなか両方を受講するのが難しいと思います。
その場合は通信教育の公立中高一貫校対策がオススメです。【進研ゼミ】の中高一貫校対策ならしっかりと対策できます。
進研ゼミの入会方法と資料請求
Z会に入会するには下記のリンクからホームページに入って左側にある「資料請求」をクリックしてください。
無料体験教材と資料の申し込みはこちらから!!
①
入会の申し込みは右下から。無料体験教材・資料請求は左側を下にスクロールしてすぐ。
②
左側を少し下にスクロールするとこの画面に。入会のお申し込みは右下と左の黄色いところから。無料体験教材・資料請求は左の入会のお申し込みのすぐ下。
③
無料体験教材・資料のお申し込みはピンクのところから。
あとは名前住所などを記入するだけです。「いろいろ請求するのは面倒臭いなあ」と思った方でも大丈夫です。興味のある資料をいっぺんに請求できるし、兄弟の分も一緒に資料請求できるので時間の短縮になって忙しい人でも大丈夫です。
『いきなり入会するのはハードルが高い』
【進研ゼミ】に興味はあるけど『いきなり入会するのはハードルが高い』とためらっているあなたにはまずは資料請求がおすすめです。体験見本が付いていて難易度や合うかどうかがわかります。
【進研ゼミ】を続けられるか?合っているか?とためらっているかたも一度試してください。おためし教材でレベル感がわかります。続けていけそう・合っていそうだと思ってから始めればいいから安心です。
進研ゼミは「入会金無料」「最短2ヶ月から受講可能」だから安心して「試せる」
【進研ゼミ】は入会金無料です。しかもいつでも最短2ヶ月から受講可能なので合わなければすぐに止めることができます。そして半年ごとや1年間の契約だと月払いに比べて最大約10%の割引があります。塾よりお得な【進研ゼミ】がさらにお得になります。
「進研ゼミ」は、無料お試し教材と資料請求で『わかる解けるが体験できる』
【進研ゼミ】は学年に合わせた体験見本がついてきます。資料請求だけで無料でお試しできます。
- 進研ゼミの入会方法と入会情報
- ・いきなり入会はハードルが高いあなたに資料請求がおすすめ!!
・入会金無料・最短2ヶ月から受講可能
小石川中・武蔵高附属中受検を塾なしでする場合は【Z会】がおすすめ
塾なしで小石川中・武蔵高附属中を受検する場合は、【Z会】がオススメです。なぜなら、小石川中・武蔵高附属中は都立中の2トップと言える難易度を誇ります。そのためこの小石川中・武蔵高附属中の2校に多くの合格実績がある【Z会】をオススメします。
塾に通っている場合は、その時の状態に合わせ自信をなくしているときや課題をこなせていないときは【進研ゼミ】を選択し、成績も良くさらに課題をこなしていきたい場合は【Z会】を選ぶといいでしょう。
▼Z会のまとめはこちらの記事で解説してます!!よかったらご覧ください!!▼
\\【塾なし受験もあり?】都立中高一貫校受験に「Z会」がおすすめな理由を徹底解説!【費用や合格実績も!】//
進研ゼミの評判や口コミ
進研ゼミの体験前の会員インタビュー
【進研ゼミ】の体験インタビューはこちらから。
体験者のお話を聞くと雰囲気がわかります。
【進研ゼミ】が都立中高一貫校受検にオススメな理由を徹底解説 まとめ
都立中高一貫校受検で【進研ゼミ】は大きな力になってくれます。
なぜなら【進研ゼミ】は小学生利用NO1の通信教育だからです。【進研ゼミ】は中学受験の実績で「4,248名」の合格者を出しています。また、全国の公立中高一貫校の合格者も「1,406名」と確かな実績を出しています。
【進研ゼミ】は通信教育なので時間や場所を問いません。【進研ゼミ】は習い事をしていても受講できます。また、【進研ゼミ】は難易度がそこまで高くなく、自信をなくした受検生の基礎学力向上の教材としてぴったりです。都立中高一貫校本命の受検生にはもちろん私立中受験組との相性もバッチリです。
無料体験教材と資料の申し込みはこちらから!!
▼学校別のおすすめの塾について詳しく知りたい方はこちらの記事で解説してます!!( ´ ▽ ` )▼
\\【合格者の78.1%が同じ塾出身!?】都立中別受検 合格対策 オススメ塾//